2021年09月30日

今期定植用いちご苗は終了致しました。

2021年の定植用いちご苗は、受付を終了致しました。
皆様にご利用頂き、誠にありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。

この秋から来春植え付け用のいちご親株苗各種のご注文を受け付け中です。
秋親ポット苗は10月上旬〜12月中旬・3月上旬〜4月下旬の納品
128穴トレー入りプラグ苗は10月上旬・3月上旬〜5月の納品

尚、紅ほっぺ・かおり野ランナー親苗7.5cmポットと、章姫メリクロン6.0cmポット及び7.5cmポットは1月中旬から納品可能です。

ご注文が出荷予定本数に達し次第締め切りとなりますので、まずはお気軽にお問合せください。
ご希望の方にはご案内一式をお送り致します。


posted by 大高 at 15:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月20日

定植苗・親株苗ご注文受付中です

現在ご注文受付中定植用いちご苗の品種は次の通りです。

◎定植苗
章姫:(かたつむりポット抜き苗)
紅ほっぺ:(7.5cmポット苗)登録品種
かおり野:(7.5cmポット苗)登録品種・要許諾
とちおとめ:(7.5cmポット苗)
よつぼし:(7.5cmポット苗)登録品種

128穴トレー入りプラグ苗も扱っております。

他の品種につきましてもお問合せを頂きましたら在庫確認を致し、お知らせ致します。
お問合せの際はご希望品種と本数、ご希望納期をお伝えください。

21年秋植え用親苗、及び22年春植え用親苗のご注文も承っております。
ご希望の方にはご案内と価格表をお送り致しますので、弊社までお申し込みください。

(有)サギサカ  電話:054-364-1131
         ファクス:054-361-0335
        e-mail:support@savegreen.co.jp



この春、やっと我が家でも寝室と三男の部屋にエアコンを入れました
今まで居間だけにはあったのですが 今年も昨年の灼熱の夏の様では眠れず死んじゃうかもと思い切って買いました。
居間と寝室の室温は27℃設定 扇風機かサーキュレーターも使えばチョー快適です(^^♪
三男の部屋は23℃設定 寒すぎる
猫も部屋に入っていかない
温度を上げろと言うと 「冷え冷えで毛布を被って寝るのが好きなんだよ。」と答えるお馬鹿野郎です
強制的に毛布をタオルケット2枚に変えさせ(一枚では嫌だと断固拒否する三男)設定温度は25℃になりました
posted by 大高 at 15:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

いちご定植苗ご注文受付中です

定植苗のご注文受付中です。

品種 : かおり野・紅ほっぺ はまだ余裕がございます。
     その他品種もお問合せください。メーカーに在庫を確認してお返事致します。

サイズ : 128穴トレイ入りプラグ苗(ポットに鉢上げしてください。)
      7.5cmポット

価格、納期につきましてはお問合せください。

よろしくお願い致します。


天気予報では今週中の梅雨明けという見通しです。概ね平年通りでしょうか。
昨年の静岡県の梅雨明けは8月1日でした。そのあとの暑さといったら…
今年も熱中症対策を万全にして乗り切りましょう。


さて 我が家では三男が社会人になり(雇ってもらえて有難いです)京都から戻ってきました
てっきり関西の人になると思っていたので油断してた親の私達(主に私)
子供の居ない生活リズムに慣れきってしまって 戻すのが大変です

起床時間が一時間早くなった(出勤の為6時30分頃に家を出る)
洗濯物が二倍以上になった(週3〜4でバスケットをしに出掛ける 部活でもないのに)
就寝時間が一時間以上遅くなった(平日夕飯は必ず家で食べる 良いんだよコロナに気を付けて外食してきても)
三男の物が一気に増え置き場所に困る(自分の部屋を片付けずに居間に物を置く 自分の部屋に置け)

「しゃーねー 今日も会社行ってやるか〜。」と言って出かける三男
「はいはい あんたが行かないと会社の門も開かないってさ。」と送り出す私

ちょっと楽しいです(^.^)
posted by 大高 at 15:31| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする