一昨日の静岡市は晴天 気温が27℃まで上がったそうで6月並
晴天で静岡まつり(祭り)と花見には最高の日でした
(なぜ静岡市は 静岡まつり とまつりを平仮名にするのか???)
10:30には駿府城公園の芝生上に陣取り かんぱーい

昨年はコスプレの若い衆がうろうろしていて何となく落ち着きませんでしたが 今年はお花見気分を満喫できました
午後は街中でやっているスペイン祭りへ
地元の女性達のフラメンコを観賞しながら かんぱーい

今年はお練りのコースがスペイン祭りの会場横を通るので家康役の朝ドラ俳優「磯村勇斗」さんを間近で観賞
前に座っている小姓役二人の太り具合が気になる
私が子供の頃 静岡祭りの御台所といえば美しい女優さんが勤めていました
大御所で印象に残っているのは 加藤剛さん それはそれは美しい方でした
本来 静岡祭りは浅間神社の廿日会祭の特別なお祭りです
徳川家康公(大御所)と御台所がお城から浅間神社のある麻機山へのお花見再現が際立っていますが‥‥
来年は飲んでばかりいないでお浅間さんにも参拝します