お休みを頂いて 母が地元のホームセンターで応募した
格安バス旅行に同行して中華街に行ってきました
コースは 山下公園→中華街(昼食付き)→鶴岡八幡宮→鎌倉大仏
山下公園で
錨の鎖の上で整列するカモメたち(写真ボケボケですが・・・)

お土産は 行きのバス車中で注文してしまった為
現地で選ぶ楽しみがなく ただ散策しながら見物するだけでした
荷物を持って歩かなくても良いのですが ちょっと後悔
中華街は〇〇年振りです
それにしても 中華街の人たちの商魂の逞しさには恐れ入ります
天津甘栗の試食を勧める人 料理店の呼び込み
占い館の呼び込み
通る人を呼び止めては早口の大声で占っている男の人
(バスの添乗員さんが注意するようにと言っていた人かも)
旅行者には日本語で話し掛けますが 商売をしている人同士だと
中国語で話しているので何を言っているのか分かりません
とりあえず 酒屋を見つけたので 紹興酒を購入
鶴岡八幡宮では 三男の合格祈願にお守りを買いました
鎌倉の大仏さんも〇〇年前にツーリングで来て以来のご無沙汰でした
大仏さんは変わりなく いつまでも若くて羨ましい
今回は散策が多かったので 次回はのんびり温泉が良いです
格安バス旅行に同行して中華街に行ってきました
コースは 山下公園→中華街(昼食付き)→鶴岡八幡宮→鎌倉大仏
山下公園で
錨の鎖の上で整列するカモメたち(写真ボケボケですが・・・)
お土産は 行きのバス車中で注文してしまった為
現地で選ぶ楽しみがなく ただ散策しながら見物するだけでした
荷物を持って歩かなくても良いのですが ちょっと後悔
中華街は〇〇年振りです
それにしても 中華街の人たちの商魂の逞しさには恐れ入ります
天津甘栗の試食を勧める人 料理店の呼び込み
占い館の呼び込み
通る人を呼び止めては早口の大声で占っている男の人
(バスの添乗員さんが注意するようにと言っていた人かも)
旅行者には日本語で話し掛けますが 商売をしている人同士だと
中国語で話しているので何を言っているのか分かりません
とりあえず 酒屋を見つけたので 紹興酒を購入
鶴岡八幡宮では 三男の合格祈願にお守りを買いました
鎌倉の大仏さんも〇〇年前にツーリングで来て以来のご無沙汰でした
大仏さんは変わりなく いつまでも若くて羨ましい
今回は散策が多かったので 次回はのんびり温泉が良いです